神姬计划吧 关注:16,098贴子:906,420

TGSmart的神姬制作人专访

只看楼主收藏回复

原文網址:http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=14191
【神姫PROJECTレポ】プロデューサーインタビュー
2016/06/01發佈的訪談一共分成三篇


1楼2016-06-17 13:52回复
    簡易翻譯轉自BBS DMM版
    by haniwa(哈泥蛙)
    事前登录拖了很久,所以累积转蛋次数很多,感谢各位不离不弃
    事前登录30多万人,抽中DMM点数的才几百人,难免被质疑是否真的有人抽到
    本作品设定为神话+近未来要素,努力打造欢乐却带点严肃的气氛
    制作成员几乎都是零经验做起,能做得这麽____连自己都吓一跳
    H剧情主要走搞笑向(蛤?),玩家的评价好坏参半,这部分真难拿捏啊(棒)
    目前最受欢迎的神姬是索尔,全能光奶妈又是萝很实用(各方面),问题是抽不到
    无课的唯一补师水奶大家都说不够用,预计会上修能力
    目前最受欢迎的幻兽是黄金龙,其次是打宝狮
    活动幻兽使用率很高,毕竟是不用钱属性加成SSR
    最多人用的英灵是达太安(双降+打宝),再来是火力王亚瑟
    弓英灵即将实装(此为6/2情报,现在已实装)
    现在开发进度落後,所以暂时只有降临战与Raid战两种活动
    预定夏季推出古战ㄔ...公会相关的活动
    玩家几乎都有打活动,打得过UL的玩家比预料的多
    UL设定为无课慢慢练上来也能过的难度
    除非玩家强度冲太快,否则不考虑设计更高难度关卡
    现有以及近期的新H剧情已经配音完毕所以很难修改
    今後会努力把剧情写长一点,并且接受玩家意见调整方向
    神姬只要换张图就可以出新版本&剧情,但英灵没这种机会
    希望将来能多给英灵活跃的舞台
    目前已有和其他作品or平台合作的计画,
    长期目标是改编成轻小说漫画甚至动画,
    推出模型等周边商品,冬comi也会争取摊位,
    希望能经营到迈向第二丶第三个年头


    2楼2016-06-17 13:54
    收起回复
      以下為三篇訪談的原文
      ──サービス開始から1ヵ月半となりますが、これまで運営してきた感想はいかがですか?
       とにかくてんやわんやの1ヵ月半でした。まだコンテンツも少なくて、バグも多いんですが、皆さまに遊んでいただけるように善処していきますので、今後とも『神姫PROJECT』をよろしくお願いします。
      ──いきなり締めみたいになっちゃいましたね(笑)。事前登録に関するユーザーさんの反応はいかがでしたか?
       事前登録の期間がだいぶ長くはなったんですけど、その分事前登録ガチャを結構回していただけました。倍率に関しては色々と不満の声もあがってはいたんですが、それでも皆さん見切りをつけることなく、ずっとガチャを回していただけたので、数字が跳ね上がりました。それに関しては、根気よく続けてくれた皆さんに本当に感謝しています。
      ──ガチャは好評という印象ですか?
       おまけでDMMポイントの配布もあったので、そちらを期待して事前登録ガチャを回してくれた方が多いのかなという印象ですね。ただ、それが当たらなかった方が多かったので、申し訳ないと思っています。
      ──私も見事に外れてしまいました(笑)。
       30万人ぐらい集まってくれた中で、DMMポイントが当たった方は数百人だったので、1%にも満たなかったんですよね。そうなると、やはり当たりがあるのかどうか疑問の声もあがってしまいますし、それでコミュニティでの話題が盛り下がるような結果につながってしまったのは申し訳ないと思いました。
      ▲最高でSSRも排出された事前登録ガチャ。当選商品の中にDMMポイントも用意されていた。
      明るさにこだわった
      独特の世界観
      ──ずばり、開発陣が考える『神姫PROJECT』の魅力とは?
       ブラウザゲームで派手なアニメーションだとか、凝ったアバター、美麗系のイラストを追及している点です。さらに、そういったゲームにおいて、正統派RPGはちょっとありふれているので、近未来の要素を取り入れたりしつつ、ライトノベルのような世界観のRPGを目指してみました。イラストのクオリティーについては、満足いただけたのではないかなと考えています。
      ──『神姫PROJECT』の世界観について、こだわった部分をお聞かせください。
       世界観へのこだわりとして、今回は神話ベースで作成してみました。ただ、神話をそのままゲームの世界観にしてもおもしろくないし、他のゲームにもありますし……。そこで神話を弊社独自の解釈でアレンジし、機械とか神話にはないようなものを取り入れてみました。あとは全体的に明るい印象を与えるように頑張ってみました。
      ──SFテイストを盛り込みつつ、明るいイメージに仕上がっていますよね。
       そう思ってもらえると嬉しいです。それに合わせて、イラストの色味も明るい色を意識的にチョイスしています。また、ストーリーも笑えるような、コント的なシナリオを多くしているので、しっかりと明るい雰囲気で仕上がっているんじゃないかなと思います。
      ──シリアスチックな雰囲気を残しつつ、笑いを忘れないと。
       そうそうそう(笑)。
      ▲全体的にコメディチックな会話が多い『神姫PROJECT』だが、それらもすべて明るい世界観を演出するためのものだった。
      試行錯誤に悩まされた
      システム開発
      ──では、システム面の開発で一番苦労されたポイントはどこですか?
       一番苦労したのは、やはりバトルですね。かなり試行錯誤した部分でもあるので、ユーザーさんからの反応も思っていたより上々です。こちらもあまり経験がないジャンルなので、キャラクターの能力が二転三転したりとか、トライ&エラーの繰り返しでかなり苦労することもありました。今作のような、キャラクターがヌルヌル動くようなゲームを作ったのも初めてだったので、制作の過程でノウハウを吸収していくことも多かったです。そういった面も含めて、『神姫PROJECT』の開発は、やはり"試行錯誤"の一言に尽きます。
      ──開発の際に最もこだわったのはどこですか?
       アバター、それとアバターアニメーションにはこだわってるかな。
      ──たしかに戦闘シーンのエフェクトは見ごたえがありますね。
       ありがとうございます。こちらも何度もチェックとリテイクを繰り返して仕上げていきました。こういったアニメーションについても、作っているのは未経験者ばかりではあったのですが、あがってきたものを見て「未経験者でもこれほどのものが作れるのか!」と驚かされましたね。
      ──アニメーションと言えば、アダルトシーンもかなり力が入っていますが、やはりこだわりはあるんですか?
       結構笑えるアダルトを目指したんですよ。アダルトって、真面目に見るのもしんどいので、みんなが笑えるようなものを提供してはみたんです。ただ、ユーザーさんからは「なんなんだこのシーンは!?」といった反応もあるので、目論見通りとはいかなかった点はいなめないです。
      ──アダルトシーンに関しては厳しい意見が多いですか?
       いえ、全シーンフルボイスであったりとか、ひとつのコンテンツとしてかなりのボリュームはあるので、その点は評価してもらえているようです。中身としてはちょっと外しにいったことで、賛否両論な結果となったので、このあたりの塩梅も難しい部分だなと感じています。
      ▲クオリティの高いアニメーションと、フルボイスということで満足度は高い。だからこそシナリオが気になるという、さらに上を望む辛口な意見も出てくるのだろう。


      3楼2016-06-17 13:54
      回复
        ──現在、ユーザーに一番人気がある神姫はどれですか?
         バナーなどにも登場させているソルが、ユーザーさんに一番人気があると思います。ソルは光属性の神姫で、ロリでかわいらしく、イラストのクオリティーも特に高いです。さらに、ヒーラーっていう部分も大きいでしょうね。能力的にどの属性のパーティーにもヒーラーとして入り込めるので、使いやすいのが人気の要因でしょうね。
        ▲ユーザー一番人気は看板キャラクターでもあるソル。
        ──私は回復役というと、ニケにまだ頼りっぱなしですね。
         ニケは弱い弱いと言われているので、なにかしら上方修正を考えています。そのあたりも、期待してお待ちください。
        ──ちなみに、ご自身のお気に入りもソルですか?
         僕や開発陣の中では、アレスが一番のお気に入りですね。アビリティを結構最初に設定したキャラなんですが、使用感がいいんですよ。作っていて楽しかったですね。
        ▲自分に炎獄を付与することで、アシスト効果により連続攻撃率がアップするという、少々凝った内容のスキルを持つアレス。
        幻獣の人気争いは
        ファフニール独走
        ──続きまして、幻獣のお気に入りをお聞かせください。
         幻獣で言うとファフニールかな。イラストも気合い入っていますし、単純に強いんですよね。召喚効果が攻防大アップなので非常に使いやすいんですよ。
        ──ユーザーさんは違ったりするんですか?
         厳密なデータはないのですが、感覚的にはやっぱりファフニールじゃないのかな……。使いやすすぎるので、人気が集中しているかと。強さ以外の部分で人気だと感じる幻獣といえば、レアドロップ率がアップするアンズーですかね。
        ──イベントで手に入る幻獣の使用率はどうですか?
         使用率は割と高いです。無課金で手に入るSSRですし、幻獣効果で2属性を強化したりもできるので。
        ▲敵に火属性ダメージを与えつつ、攻撃力と防御力を同時に大幅強化できてしまう。汎用性が高い1体だ。
        待望の英霊追加は
        意外と近い!?
        ──ユーザーの使用率が高い英霊は誰でしょうか?
         今だとアーサーとダルタニアンかな。ダルタニアンは攻防中ダウンとアイテムドロップですね。アビリティの汎用性が非常に高くなっているので、人気が高いです。それに追随する形で、シンプルに使いやすいアーサーがいるかなという感じです。
        ──運営陣が強いと思う英霊は誰ですか?
         現状で言うと、アーサーが一番使いやすいと思います。英霊はもともと分野別というか、各能力別に特徴が出るように作っているんですが、今の『神姫PROJECT』ではシンプルな戦い方が強いので、アーサーにも人気が集中するのかなと思います。この先のバランス調整でどうしていくかは、また考えどころですね。
        ▲アビリティで、自分のバーストゲージを即時100にできるアーサー。バーストのストリークの起点としたい英霊としては、非常に使いやすい能力になっている。
        ──現状、弓と魔導具が得意な英霊がいないですが、今後実装の予定はありますか?
         そう遠くないうちに、弓の得意な英霊を追加する予定です。最初に下位と上位を用意して、最上位だけ後から追加という形になると思います。魔導具に関しても、実装する予定は立っています。こちらも同じように、最上位だけあとからという形になります。
        イベントは今のペースで
        随時開催を予定
        ──降臨戦は定期的に開催されていますが、今後もこのペースで開催していきますか?
        今後のペースについては、開発が遅れている部分もあって降臨戦が続いちゃっていたんですけど、ちょうどレイドイベントという新しいシステムのイベントも開催できたので、しばらくは降臨戦とレイドイベントを交互にやりつつ、それが落ち着いたら新しいイベントを入れてみようかなと考えてます。
        ▲第1回となるレイドイベント"深海の邪帝"が、5月下旬に開催されていた。
        ──今後は降臨戦とレイドの二本柱でいくんですね。
         しばらくはそれで回していきつつ、夏ごろには新たなイベントを提供できればいいですね。今のところ、ユニオンを使ったイベントを企画しています。他にもアップデート案はありますが、詳しいことは内容が固まり次第お伝えしていきます。
        ──ユーザーさんのイベントへの参加率はどうですか?
         ログインしているユーザーさんのほとんどが、イベントにも参加してくれていますね。
        ──降臨戦の最上位難易度であるUltimateはどれぐらいのユーザーさんがクリアしていますか?
         集計はまだしていないんですが、予想以上にクリアしている方はいますね。無課金の方でもコツコツやっていればクリアできるようなバランスにはしているので、まだ難しいかもしれないですが、これからクリア者は増えていくでしょうね。
        ──そうなった場合、もっと上の難易度を用意するんですか?
         しばらくは今の難易度でいこうとは考えていますが、ユーザーさんがこちらの予想を超えて強くなっていくのであれば、それに合わせてさらに上の難易度も考えていくことにはなるでしょうね。


        4楼2016-06-17 13:55
        回复
          ──今後システム以外でも改善予定の部分はありますか?
           アダルトシーンに関してはちょっと短かったかなと感じています。開発が少し長引いたこともあって、開発当初に想定していた時代よりもユーザーさんの目が肥えてきたので、現在求められるクオリティーとしては少し短くなっちゃったかなと。
          ──やはり完成してからの修正は難しいものですか?
           ボイスの収録なんかは時間もかかるので、パッと修正もできない部分なんです。アダルトシーンのクオリティーの追及については、今後も難しい問題になると思いますが、満足していただけるようにがんばります。
          ──今後登場するキャラクターのアダルトシーンに期待しています!
           ありがとうございます! ユーザーさんからは、僕らが予想していなかったご意見もたくさんいただいたので、今後はもう少し長めのシナリオを用意し、バランスを調整しながら、いただいたご意見をフィードバックしていきたいです。
          今後の夢について語る
          ──「こんなことができたらいいな」という今後についての夢はありますか?
           キャラクターの再登場についてですね。神姫はイラストを更新して別バージョンとすることで、再登場ができるんですが、英霊はそういった機会がないんですよね。いずれは、英霊にもスポットを当てられたらいいなとは常々考えています。英霊は、神姫とは違って個人のストーリーとして完結してしまっていて、イベントなどで絡ませるのも難しいので、なにか別の形でやっていきたいですね。
          ──マルチメディア展開の可能性はありますか?
           ノベライズやコミカライズといった書籍化をはじめとして、ゆくゆくは映像化もできればいいなとは考えています。そういった広め方をしていきたいですね。
          ──世界観にこだわっているタイトルですし、書籍化は個人的にも楽しみです。
           認知度を広げるためのマルチメディアはもちろんですが、ファンサービスとしてフィギュアなどのグッズ制作もしたいですね。冬にはコミケに出展できたらいいなとも思っています。やはり、やるからには長く遊んでほしいので、2年、3年と続けていけるように展開していきたいと思います。
          TECH GIANとTG Smartで
          コラボを検討中!
          ──TECH GIANやTG Smartとのコラボの可能性は……。
           他のDMMタイトルでも行われていたので、『神姫PROJECT』でもコラボはやっていきたいと考えています。すでに開発のタスクとして進めていますので、もうしばらくお待ちください。
          ──どのような内容のコラボを予定していますか?
           そうですね。TECH GIANでは、やはり表紙ジャックが一番目立てるかなと考えています。そうなれば、にしき先生に描いていただいた表紙のキャラクターが手に入るシリアルコードもつけさせていただきたいですね。
          ──TG Smartでもコラボはできそうですか?
           TG Smartでは、すでに連載記事を掲載していただいているので、できれば連続してシリアルコードを掲載できる形にはしたいと思っています。コラボが実現するまでには、もう少し時間がかかりますが、必ず行いますので楽しみにしていてください。……夏ぐらいには実現したいかな。
          ──それでは最後に、既存ユーザーさんへのメッセージを。
           まだバグが多いところもあって、皆さんにご迷惑おかけすることもありますが、もっと楽しんで遊んでいただけるように、開発をすすめていきます。バグの改修はもちろんのことですが、新しいコンテンツも用意していくので、そちらにも期待していただきたいと思います。新規ユーザー向けとして、神姫が課金しなくてももらえるようなイベントなどで、既存ユーザーさんとの差をできるだけ縮められるようなサポートもしていきますので、始めたばかりの方はそちらも期待していてください。
          ──ちなみに、これから始める人向けのオススメテクニックはありますか?
           どうしても神姫ありきのバトルになるので、まずはパネルミッションを進めながらゲームの遊び方を覚えつつ、神姫出現ウェポン確定のガチャチケットを手に入れてください。それを使って、戦力を整えていただけるといいかな。あとはメインクエストを進めることでも神姫が増えていきますので、そちらも積極的に進めていくのがおすすめです!


          5楼2016-06-17 13:56
          回复
            这辣鸡运营居然妄图活过年底


            IP属地:湖北来自Android客户端6楼2016-06-17 13:56
            回复
              预定夏季推出古战ㄔ...公会相关的活动
              真的逼我换工会吗


              IP属地:广东7楼2016-06-17 14:05
              收起回复
                如果喜欢的角色真出了手办的话我肯定买一个
                前提是真的会出而且不崩


                IP属地:浙江8楼2016-06-17 14:19
                收起回复
                  无敌


                  IP属地:新疆来自Android客户端9楼2016-06-17 15:13
                  回复
                    感谢搬运,古战场被炒得沸沸扬扬,这下看来是确定出了,不过夏天究竟是6月还是8月呢


                    IP属地:山西11楼2016-06-17 15:47
                    收起回复
                      然而我并没有看到古战场在哪写着,不过接下来确定有魔导具英灵了啊……(望着手头一堆SR血刃


                      IP属地:山东12楼2016-06-17 16:37
                      回复
                        玩家几乎都有打活动,打得过UL的玩家比预料的多
                        UL设定为无课慢慢练上来也能过的难度
                        除非玩家强度冲太快,否则不考虑设计更高难度关卡
                        不要啊QAQ 现在boss好可怜的,再给她们加50%战斗力可以喵QAQ
                        也不用多难,水raid 50蓝就行QAQ


                        13楼2016-06-17 17:10
                        收起回复
                          哈泥蛙不是台湾角川某翻译吗


                          IP属地:上海来自iPhone客户端14楼2016-06-17 23:02
                          收起回复
                            ──アダルトシーンに関しては厳しい意見が多いですか?
                             いえ、全シーンフルボイスであったりとか、ひとつのコンテンツとしてかなりのボリュームはあるので、その点は評価してもらえているようです。中身としてはちょっと外しにいったことで、賛否両論な結果となったので、このあたりの塩梅も難しい部分だなと感じています。
                            这都吹上天了hhh 一面倒的口水居然还有脸说賛否両論


                            15楼2016-06-18 00:43
                            回复
                              A大?竟然在这个吧看到你


                              IP属地:福建来自Android客户端16楼2016-06-18 00:49
                              收起回复