化物语吧 关注:104,014贴子:2,116,935

【双语】結物語

只看楼主收藏回复

结物语
————————————————
作者:西尾维新
插图:VOFAN
图源:木海
【录入和翻译缓慢进行中,故这里暂时不写,全部结束后会在各版本中补充完整,转载还请特别注意】
==========================================
仅供个人学习交流使用,禁作商业用途,下载后请于24小时内删除,对于其后引发的任何问题本人不负担任何责任。
  如果喜欢此作品,请一定支持正版!!!
  如果喜欢此作品,请一定支持正版!!!
  如果喜欢此作品,请一定支持正版!!!
  因为很重要所以要说三遍!!!
【正版包括纸质版(讲谈社novel)和官方发行的电子版书籍】
【如果想要看原汁原味的小说,请选择日文版,翻译难免疏漏,可指点交流】
===========================================
转载时,请注明以上信息(补完版)


IP属地:江苏1楼2017-02-03 23:53回复
    2L备用。


    IP属地:江苏3楼2017-02-03 23:53
    收起回复
      3L备用(广告会插所以这里不知道是几楼)


      IP属地:江苏4楼2017-02-03 23:54
      收起回复
        001
        录入 BID阿良良木海=微博ID小生木海
        周防全歌(すおうぜんか)が人魚になったのは、高校一年生の頃だという。本人いわく、『人魚ではなく半魚人』らしいけれど、まあ、ここは人魚で通しておこう。それらしくクトゥルフ神話を引用するより、清楚で凜とした雰囲気の彼女には、どちらかと言えばどちらかと言うまでもなく、そちらのほうが名称として相応しいと思うから。
        信号を無視して横断歩道を渡る小学生を避けようと急ハンドルを切った大型トラックに、歩行者専用道路を歩いているところを轢かれ、用水路に落下するという不運に見舞われた彼女は、全身を強く打って瀕死の重傷を負ったものの、霊験あらたかな『人魚の肉』を食べることで、一命を取り留めたのだそうだ。
        食べることで不死となった彼女と、食べられることで不死となった僕とでは、ある意味好対照ではあるけれど、しかしながら、その後の人生に大きな不具合をきたしたという意味では、まったく同じだった。
        何事も代償なしでは得られない。
        得ることは失うことでもあり、得たものを失うことはあっても、失ったものは戻ってこない。
        れが命や不死ともなると、尚更である。
        将来を嘱望される水泳選手だった彼女は、それ以来、泳げなくなった一一事故の後遺症ではない。そちらは『人魚の肉』のおかげで傷ひとつ残らず、何の後還症もなく回復した。
        用水路に落ちたことによる、精神的なトラウマでもない。
        トラウマを負うのは一一むしろ事故後のことだった。
        霊験あらたかな『人魚の肉』を食したことによる罰が当たったとでもいうのだろうか、それともこれも食中毒と言うべきだろうか、回復したのちの彼女は、水に浸かれば人魚に変身する身体となっなのだ——『人魚に変身』と聞けば、なんだかロマンテックな響きもあるけれど、ここはまあ最後まで聞いて欲しい。
        要するにそれは、生命の進化を逆行するという意味だ。
        ジュースをこぼして肌が濡れれば鱗がにょきによきと生えて、手を洗えば綺麗になりつつ鰭となり、お風呂に入れば両脚がびっちびっちと失われるというっそく意味だ一一肺呼吸さえ危うくなり、道端で窒息しかねないので、雨の日には外 を出歩けないくらいである。
        死んだほうがマシ。
        何度もそう思ったそうだ——僕がそう思ったように。
        折り合いをつけるまで、相当時間がかかったと聞くが、しかしそれから十年を経て、そんな体質との付き合いかたもある程度見えてきた彼女は、今ではどうにか、
        「死ぬよりはマシ」
        と、そう思えるようになったそうだ。
        「あのとき、信号無視をしてた小学生のほうが轢かれていればよかったのにってようやく、考えなくなったからね一一そのうち、『生きてるだけで幸せ』って、思えるようになりたいものだわ」
        ...…なんにせよ、ニ十六歳の女性から、そんなプライベートでデリケートな思い出を聞き出すのに、さぞかし時間がかかったことだろうと思われるかもしれないけれど、ところがさにあらず、以上はすべて、初対面のときに聞いた話である。
        もちろん、お返しというわけではないけれど、こちらからも、高校二年生から高校三年生にわたる春休みに、僕がどのように吸血鬼に血を吸われ、僕がどのように吸血鬼の血を吸い返し、僕がどのように吸血鬼となったのかなり損なったのか、それをおおむねのところ、つまびらかにしている。
        二十三歳の阿良々木暦が勤めることになったのは、そんなオープンな職場である。
        その名を直江津署風説課(なおえつしょふうせつか)という。


        IP属地:江苏5楼2017-02-03 23:55
        回复
          001自翻(渣翻,主要为机翻脑补润色,欢迎指教)
          微博ID小生木海=BID阿良良木海
          周防全歌变成人鱼,是在他高中一年级的时候的事情。据他本人说,自己是“不是人鱼的半鱼人”,不过,这其中有人鱼的成分存在着吧。这里如果引用克苏鲁神话,好像可以讲得更清楚。不过让人感到严肃的她,说那个就不用说了。不过要说哪边更合适的话,我想这是一个更适合的名称吧。
          为了避开无视红绿灯的人行横道的小学生,突然切方向盘的大型卡车;在人行道上走着走着被碾轧,因为这件事落入水渠的遭遇不幸的她,全身遭受强烈的打击受到濒死的重伤,但是通过食用灵验的“美人鱼”的肉,保住了一条命。
          因为“吃”成为“不死”的她,以及,因为“被吃”成为“不死”的我,在某种意义上有种微巧而鲜明的对照,但是,在那之后的人生中,有一个对于巨大问题的选择的动机,和我是完全一样的。
          凡事都不能不付出代价。
          即使得到的东西失了,失去的东西,也不会回来的。
          人生命的消逝或不死,更是如此。
          作为备受瞩望的未来的游泳选手的她,从此,在游泳时,没有了事故的后遗症。那是托“人鱼肉”的福,受到一点伤害什么的,没有什么不可以恢复的。
          由于是掉进水渠,没有精神性的创伤。
          负起创伤的——是事故后的事情。
          灵验的“美人鱼”肉食品导致的惩罚,也可以说是,果然还是应该说这是食物中毒吧。恢复了之后的她,如果被水浸到,就会变身成为人鱼的身体——这就是所谓的“人鱼变身”。总觉得虽然说是有着浪漫主义的回响的说法,不过,这里是最后想要听到的。
          总而言之,那是逆行生命的进化的意思。
          果汁洒在皮肤上、皮肤被淋湿的话,鳞就会咯哩咯哩地长出来;洗手的话,手就会在洗的同时变成漂亮的鳍;洗澡的话,双脚就会哔唒哔唒地失去,类似这样的规律——所以肺呼吸都变得危险,在路边窒息也不会很难,下雨天也不会到外面闲荡。
          还是死了好了。
          很多次都这样想着——我想着。
          虽然在交往之前,听说过了相当的时间,但是,经过了十年,也能和这种体质打好交道的她,现在总算是觉得,现在这样“比死好”,就是这样觉得了。
          “「那个时候,无视信号灯的那个小学生要是被碾轧就好了」,我终于,不这样想了——其中,“活着就是幸福”,是这样想的啊。”
          ...…
          不管怎么说,在十六岁的女性生活中,有这样私人的私密的微妙的回忆,如果想说说想必一定会要有段时间的顾虑吧。但是,这对她也并不是什么保密事项吧,既然是初次见面的时候就听她说到了。
          当然,并不是说作为回礼,但是从我这边也,从高中二年级开始,高中三年级的春假,我怎么被吸血鬼吸血,我怎么把吸血鬼的血吸还给我,我怎么被吸血鬼损害的呢,大致的故事,很清楚的告诉了她。
          这是二十三岁的阿良良木历在工作的时候遇到的事情,是那种的刚开始形成的工作岗位。
          名为“直江津风说课(辟谣科)”。


          IP属地:江苏6楼2017-02-03 23:57
          收起回复
            002-1
            录入 BID阿良良木海=微博ID小生木海
            「阿良々木くんはどうして警察官になろうと思ったの?」
            高校生の頃は自転車を乗り回していたこともあり、自分の行動囲は結構広 いほうだと信じていたし、自分の住むこぢんまりとした町に、知らない場所な んて裏道でさえないとさえ思い込んていたけれど、こうして四年ぶりに里帰り。 をしてみると、そんなのは磁優な勘違いでさえあったと、思い知ることになった。
            たとえば僕は、当時通っていた直江津高校から目と鼻の先に、こんな大きな 川が流れていることを知らなかった。
            大きな川と言うか、太い川と言うか。
            ラフティングだってできそうな勢いの川である一一たとえ変身体質を持つ周 防さんでなくっても、簡単な気持ちで、こんな流れに足を踏み入れようとは思えない。
            その周防さんが 、
            「おっと。これは失礼致しました。阿良々木警部補は、どうして警察官になろう と思ったのでありますか?」
            と、おどけた調子で言い直した。
            阿良々木警部補。
            そのどうにも馴じまない呼称に、僕はなんとも言えない気持ちになる。そ の居心地の悪い質問にもだ。
            これから先、何度それをかれるかわからないことを思うと、いやはや、ま。 だ一回目なのにうんざりする一一考えてみればおかしな話だ。自分の影に住む吸血鬼の話は、既に微に入り細をうがちしているというのに、この職を選んだ 理由を、まだ話してなかったというのだから。
            「親が警察官だったからー一なんですかね。両親ともに」
            「ふむふむ。それは、自分も警察官にならないと、親を越えられないって意味?
            それとも、親のコネで出世できるって意味?」
            からかうようなロ調だし、実際、おねーさんにからかわれているだけなのだ ろうけれど、しかし、当事者としては考えてしまう問いかけである。
            前者のような殊勝な気持ちがあったとは思えないし、後者のような虫のいい 気持ちがなかったとも思えない。
            志が高くはないけれど、計算高くないわけでもない……、僕はそういう奴た。 大昔、むかつく詐欺師に出会いましてね。さんざんいいようにされちゃいま して。そいつを捕まえるのが夢なんですよ。念願なんです。だから警寮官になりました」
            迷った末に、僕はそう返答した。
            これもまあ、嘘ではない。
            ではないだけという気もするが。
            「ふうん。詐欺師ね。知能犯係希望なのか——いかにもキャリアっぼいね。じゃ あ、風説課なんかに配属されて、阿良々木くんとしては大いに当てが外れたって感じ?まあたった四ヵ月の我慢よ、腐らずに頭張って」
            「『なんか』なんて思ってないですよ。予想外だったのは確かですけれど。公的。 機関に、そんな部署があるなんて」
            「うん、これはこれでテストケースだからね。臥煙さんの、数ある施気のたった。 ひとつよー一阿良々木警部補は大いに当てが外れたって思ってるかもしれない ナれど」
            「思ってないですって」
            「こっちは大いにアテにしてるわよ。真面自な話、キャリアの研修とは言ようやく入ってくれた男手だもの」
            どこまで本気で言っているのかはわかりにくかったけれど、しかし、水が苦て 手な周防さんは、僕の倍くらの流れから距離を取っている 滴きえも浴ぴるものかという態度だ。いつも通りに澄ました顔をしてこそいる。 ものの、河道数において、かなりの警戒態勢である。
            少なくとも今回の案件にお新入りで若手の僕を頼りにしているのは間 違いなさそうだった……、水が苦手な彼女を水辺に派遣するとは、風説課の課 長も、いい加減性格が悪い。
            臥煙さんの複心というだけのことはある。
            「やっばオカルトとかスピリチュアルとか、そういうロマンチックなのには女性 のほうがハマりやすいのかな、女の子ぼっかり集まっちやったからね。编りは よくないのよ。そんなわけで、阿良々木くんは遠慮せず、ハーレム状態を楽しんでってよ」
            「そういうのは高校時代にやリ切リました」
            周防さんは失笑し、
            「わたしは臥煙さんを直接は知らないけれど、それなりの恩義はあるからね。なので、相応に見合うだけの成果を上げたいのよー一順風満帆な人生を歩んでいた阿良々木警部補には不本意かもしれないけれど、課にいる間は協力してね。一種の地元貢献だと思って」
            と続けた。
            地元貢献ねえ。そんな郷土愛のあるタイプでもないのだが。それに、順属満帆とも言えない。 まったく言えない。
            それに、順風満帆とも言えない。
            まったく言えないそばゆい肩書にしたって、国家総合職試験を通って入庁すれば、どんなアでも警部補からスタートするというだけの話だ。それに限っては、親のコネさえ必要ない。
            そして、この四年間、僕が怪異現象から離れて暮らしていたなんてこともないのだ一一町を離れても、僕の影は僕にぴったりついてくるし、そしてその影は、異を引き寄せる影でもあるのだった。
            当たり前にやっていたことが、仕事になるだけである。趣味が仕事になったではなく、日常が仕事になった。
            直江津署風説課か。
            臥煙さんも僕の住んでいた町に、どえらいもんを作ってくれたもんだ。
            なんでも知っているあの人のことだから、僕が将来、警察官になることも見据えて、僕の地元の直江津署をモデルケースに選んだのかもしれないと、四年ぶりに邪推したくなってくる。
            オッケー。
            怪異現象の地産地消だ。
            二十三歳の大人として、一生懸命、身を粉にして働くとしよう。
            幸い、身を粉にするのは得意だった。リアルな意味で。
            「それで一一周防さん。今回はどういう風説なんでしたっけ?この川には、どいういわくがついているんでしたっけ?僕、ちゃんと教えてもらえないまに、周防さんとペアを組めって言われたんですけど・……、詳しいことは周防んに訊けって、課長に言われました」
            「タメロでいいよ?そんなに年齢差ないわけだし、階級はそっちが上だし。そちは警部補、私はヒラ巡査」
            「タメロは苦手なんです。育ちがいいんで」
            「笑える」
            肩を竦めて、
            「まあこの通り、泳げるくらいの川だからね一夏場には、家族連れのバノーベキユだったり、子供達の格好の遊び場だったりするわけよ、ここ」
            と、周防さん。
            「ああ、地元民の阿良々木くくんには、こんな初歩から説明することはないか?」
            「いえ、説明してもらえないと困ります」
            なにせ、ここに川が流れていることさえ知らなかったのだ。
            残念ながら育ちのいい僕は、バーべキューに連れて行ってくれる家族や、緒に遊ぶ友達とは、無縁の子供時代を過ごしていた。
            クラスのみんなは僕を置いていったいどこに行ったのかと思っていたけれど、なるほど、こういう場所で遊んでいたわけか。
            成人してから知っても、どうしようもない事実だな。
            「これまでのところ、特に問題らしい問題は起きていなかったんだけれど、ところがこの夏、水難事故が相次いでねー一子供が五人、溺れている」
            「…………」
            「明らかになっているだけで五人。実際はもっと多いかも。とりあえず死人は出ていない。今のところは」
            でもーー偏りはよくないのよ、と。
            その言を受けて、僕は改めて、川のほうに目をやる一一ごうごうとした水の流れは、激流や急流というほどではないけれど、しかし、絶対的な安全は、まったく保証されないだろう。
            さっき周防さんは『格好の』と言っていたけれど、そうして見ると、子供の遊び場としては如何せん危険に見える。
            どうなんだろう。
            これは単なる『大人の視点』か?
            僕がつまらない大入になったから、子供の遊びを過保護に規制しようとしてるだけか?
            「それが過保護かどうかはともかく、実際、そういう動きは出ている一一この河川敷はもう。立ち入リ禁止にすべきたんじゃたいかって。近付かないよう。」


            IP属地:江苏7楼2017-02-03 23:58
            回复
              002-1
              翻译 BID标准正交基
              「阿良良木君为什么会想要成为警察呢?」
              因为高中的时候经常骑着自行车兜风、所以我认为自己的行动范围是比较大的,我深信在这个自己居住的小而舒适的小镇里,不存在我不知道的地方,哪怕是一条小道。但是时隔四年再次回到小镇我才知道我大错特错了。
              比如我不知道,就在与直江津高中近在咫尺的地方,有一条大河。
              不知是该说是一条大河,还是该说是一条很宽的河。
              水势湍急得可以用来漂流,就算不是变身体质的周防,也不会有人想要把脚踏入这河中。
              「这个问题很冒昧。阿良良木警部补为什么会想要成为警察呢?」
              周防半开玩笑地问我。
              阿良良木警部补。
              由于这个不习惯的称呼,我变得说不出话来,也有这个不舒服的提问的原因。
              今后不知道还要被问多少遍这个问题,哎呀,才被问了一次就不耐烦了,真的很奇怪啊。关于住在我的影子里的吸血鬼的故事已经仔仔细细地讲过了,但是关于选择这个职业的理由,一次都没有说过。
              「因为双亲都是警察」
              「原来如此。自己不成为警察的话,就不能超越父母了,是这个意思吗?
              还是说可以凭借父母的关系更容易上位一些?」
              以一种戏弄人的口吻,实际上,就是在被大姐姐戏弄而已。但是作为当事人,这是一个让人思考的问题。
              并不是像前者一样有值得称赞的志向,像后者那样的自私心理也不是没有。
              既不是有大志向,也不是没有小算盘……我就是这样的人。很久以前,遇到了让人火大的诈欺师,被那人玩弄于股掌之中。抓住那家伙就是我的梦想。正是因为这样的心愿才会成为警察。
              想了好久,我这样回答到。
              不过,这也不算是谎言。
              也是觉得正因为不是谎言。
              「嗯,诈欺师啊。想去智能犯科吗?——确实是一个很好的职业方向。那么,被分配到了辟谣科什么的,是阿良良木君的期望落空了吗?嘛不过只有四个月,加油哦」
              「也没有表示不满。虽然确实是出乎我的意料,但是机关内部有它自己的安排吧」
              「是因为是试验品吧,卧烟小姐所采取的措施,其中的一项便是这个。阿良良木君可能会觉得期望落空」
              「都说了我没这样想」
              「对我来说是正合我意。说真的,虽然你来仅仅是职业研修,但是我们终于得到了男劳动力。」
              虽然不知道这句话有多少是出于本意,但是怕水的周防,离河的距离是我的几倍之多,并且保持一种「绝不能被水溅到」的容态。虽然还像平时一样面色平静,但是在水边保持着一种警戒态势。
              至少在这一次的案件里,周防似乎对于是新人而又年轻的我是很信赖的。把怕水的她派到河边来,辟谣科的科长性格可真差啊。
              正如卧烟小姐所想的一样。
              「超自然现象灵异现象这种神秘的东西,果然还是女性更容易相信。因为全是女性,这样很不平衡。所以阿良良木君不要客气,好好享受被一群女性包围的感觉吧。」
              「这种事在高中时期就做够了」
              周防笑了起来
              「虽然我并不直接认识卧烟小姐,但是受到了她的恩惠,所以我想取得与这份恩惠相符的成果。虽然这并不是人生一帆风顺的阿良良木警部补的本意,但是请你在任期内协助我们科吧,就当作是为家乡做贡献吧」
              这样补充道。
              为家乡做贡献吗,虽然我不是那种热爱家乡的类型。并且也不能说是一帆风顺,完全不是。
              这个头衔也没什么特别的,通过了国家综合职考试、进入警署以后,不论是谁都会从警部补开始职业生涯。所以在这一点上,父母的内部关系也不是必要的。
              并且在这四年里,我也没能过上远离怪异现象的生活——尽管离开了小镇,但我的影子依然会一步不离地跟着我,这个影子是一个会吸引怪异的影子。
              理所当然地做着的事变成了工作。不是兴趣变成了工作,而是日常变成了工作。
              直江津警署辟谣科吗。
              卧烟小姐也为我居住的小镇做了一件了不起的事啊。
              因为是什么都知道的人,所以也预测到了以后我会成为警察,因此就选择了我的出身地的直江津警署作为试点设立了辟谣科,我时隔四年再次这样乱想道。
              OK
              怪异现象的自产自销。
              作为二十三岁的大人,粉身碎骨拼命地工作。
              幸好,我对粉身碎骨这件事很在行,字面意义上。
              「所以——周防小姐。这次是什么谣言来着?这条河有什么说法吗?还没有人向我说明过情况,我就被要求和周防小姐组队过来了……科长对我说「详细的情况去问周防」」
              「说话可以更随便一些哟?反正我们的年龄也没差多少,你的头衔还比我高。你是警部补,我是普通巡查员」
              「我没办法用随便的口吻说话,因为我很有教养」
              「哈哈」
              耸了一下肩
              「嘛,是这么一回事,这是一条适合游泳的河。夏天的时候,可以家人一起来烤肉,可以作为适合小孩的游玩场所,这里。」
              周防小姐说道。
              「啊,对于原住民的阿良良木君来说,没必要从这么基础的地方开始说明吧」
              「不,如果不说明的话我会很困扰的」
              不管怎么说,我连这里有条河都不知道。
              很遗憾,教养良好的我,一直过着与被家人带去烤肉、与朋友一起玩无缘的生活。
              我一直都在想班里的同学究竟丢下我去哪里玩了,原来如此,是来这种地方玩了。
              就算现在知道了真相,这也已经是无可改变的事实了。
              在此之前这里一直没有发生过真正的问题,但是这个夏天,相继发生了多起溺水事故——有五个小孩溺水了。
              「…………」
              「仅是已经曝光的就有五例,实际上可能更多。但是目前暂时没有出现死者。」
              但是,这样不平衡。
              听了这些话,我再次望向河流。虽然水流算不上激流也算不上急流,但是也无法保证绝对的安全。
              刚才周防说「适合小孩」,但是这样看起来,作为小孩的游玩场所真的是太危险了。
              怎么回事呢
              这只是单纯的「大人的观点」吗?
              我变成了无聊的大人,所以对于小孩的游玩场所的标准过于保守了?
              「先不管是不是过于保守,实际上,这样的行动已经开始了——人们在考虑,这片河岸,是不是应该禁止进入了。不要靠近。」


              IP属地:江苏8楼2017-02-04 00:01
              收起回复
                002-2
                录入 BID阿良良木海=微博ID小生木海
                「公園から遊具が、がんがん消えていくのと一緒ですか」
                「それも一概に否定した動きじゃないと、わたしは思うけどね。リスクの高い老朽化した遊具を、それでもいつまでも残して欲しいって思うのは、年寄りの郷愁だわ」
                ニ十六歳とは思えない、それこそ、老成した意見だった。
                人魚の肉を食べたというだけのことはある一一彼女にとってこの十年は、八百年にも匹敵するものだっただろう。
                「年寄りは意見を変えられないものだけれどね。ほら、道路交通法が緩かった頃に作られたクルマは、シートベルトがついてないみたいなものよ。それでも高速道路は走れるってわけ」
                その比喩はよくわからなかった。
                たぶん、年下の後輩に比喩が通じないジェネレーションギャップを楽しんでいるのだろう。
                「一般論はともかくとして、この川に関して言えば、もしも死人が出てたら、問答無用で規制がかかったでしょうねー一その前にシーズンが終わってよかった」
                「じゃあ、とりあえず問題はさて置かれたんですか?」
                「さて置きじゃなくて据え置きね。死人は出ていないとは言え、五人って人数はいささか重いわ。気持ちにずっしりくるわ。それに、うちー名は重体で、まだ意識が回復していない一一他の四人の中にも、骨折した子もいるし、予断を許さない状況よ」
                わたしの肉を食べさせてあげたら回復するんだけどね。一と、周防さんはさらっと、そんな言葉を続けた。
                それを言うなら、僕の血を飲ませることでも、意識不明だというその子供は、すっかり全快することだろうー一ただ、それはできない。
                するわけにはいかない。
                そんな軽挙妄動がどういう悲劇を生むことになるか、周防さんも、僕も、よくよく知っている。
                僕達は自分以外の誰かを、死ぬよりも辛い目に遭わせたくはない。
                「ま、河川敷にフェンスを張り巡らすか張り巡らさないかは、役場が決めることで、わたし達の仕事じゃないわ。わたし達の仕事は、風説の取り締まりなのだから」
                風説の取り締まり。
                しっくりこない奇妙な語呂だが、まさしくそれが、風説課の業務内容だった。
                僕のお仕事だった。
                <!--StartFragment -->
                都市伝説。道聴塗説。街談巷説。
                そして一一風説。
                「溺れた五人の子供のうち、三人までが証言している一一溺れたんじゃなくって『見えない手』に足首をつかまれて、水底へと引きずり込まれたんだって」
                「............」
                五人のうち三人。
                意識不明の子を除くとして、実際は四人のうち三人。
                その内容を除けば、数字の上では、信憑性の高い証言と言える。
                あるいは信憑性の高い噂——と。
                「…河童でもいるんですかね。この川に」
                「さあね。あるいは人魚かも」
                茶化して言った僕の言葉を、周防さんはそう返した。
                ジョークではなかったのか、その表情は硬い。
                ハードボイルドな雰囲気さえある。
                「少なくとも、子供達の尻子玉は抜かれてなかったみたいだけれど。ただ、今年になっていきなり、水難事故が多発したことは間違いなく——これは、怪談の温床になりかねない」
                その前に叩き潰す。
                と、周防さんは淡々と言った——暴力的な宣言とは真逆な、ドライな声だった。
                乾かなければ生きて来られなかった、人魚の言葉である。
                「......周防さん。周防さんは、どうして警察官になろうと思ったんですか?」
                社交辞令でも意趣返しでもなく、僕はふと、気になって訊いた。
                僕と同じような怪異譚の後遺症で、肉体的に制限が加わってしまっているとは言え、何も警察官になることはなかったはずだ一一警察官になっていなければ、周防さんはこんな風に、水辺に近寄らずとも済んだはずなのだ。
                「阿良々木くんってプロ野球、好き?わたし、すごい好きなんだけど」
                「え?」
                「二軍の試合も見るくらいなんだはれど」
                そう応じつつ、意外な趣味に驚きつつも、これはおね一さんにうまく話を逸らされたのかと思ったけれど、違った。
                周防さんはこう続けた。
                「でも、ドラフト会議とか見てると、結構切なくて。これくらい野球がうまいこれくらい化物じみた選手達が、好きな球団に入ることもできないんだって思つて職業選択の自由ってなんなんだろうなって、いつも思うのよ」
                ふむ。
                厳密に言えば、拒否権だってあるのだろうから、そう単純な話でもないのだろうけれど、まあ、言わんとすることはわからなくもない。僕も、警察官になるにあたって、一応、あれこれ他の道を模索してみたものの、そのたび、いろんな現実に直面したものだ。
                現実。やる瀬ない現実。
                怪異に直面するより、それは強固な壁だった。
                「人間、なれるものになるしかないのよ。警察官だったり、人魚だったり」
                吸血鬼だったりね。
                と、周防さんは僕の影を見た。


                IP属地:江苏11楼2017-02-04 00:04
                回复
                  赞一个


                  IP属地:上海来自Android客户端14楼2017-02-04 01:00
                  收起回复
                    002-2
                    翻译 BID 标准正交基
                    「和公园里的娱乐设施渐渐消失是同样的道理吗?」
                    「我认为这个行动也不该被一概地否定。就算是已经老化而变得很危险的娱乐设施,也希望能一直把它们保留下来,这就是上了年纪的人的一种乡愁吧。」
                    这样老成的意见,让人觉得她不是二十六岁。
                    不愧是吃过人鱼肉——这十年对她来说,有着可以与八百年相匹敌的经历。
                    「上了年纪的人是无法改变意见的。你看,在道路交通法很宽松的时候造出来的汽车,是没有安全带的。就算这样,也是可以在高速公路上行驶的。」
                    不是太明白这个比喻。
                    或许,年轻的后辈无法听懂自己的比喻这种代沟,让她很享受吧。
                    「先不提一般理论。如果这条河里出现了死者,就会不容分说地实行管制了——幸好在此之前适合游泳的季节已经结束了。」
                    「那么,问题暂且被搁置了吗?」
                    「不是被搁置,而是置之不理。虽然还没有出现死者,但是五个人溺水还是让人觉得心里沉甸甸的。并且,其中有一人已经生命垂危,还没有恢复意识——在另外四个人中,也有骨折的孩子,难以预测接下来还会发生什么。」
                    如果把我的肉给他们吃的话,他们就能恢复了。周防干脆地补充道。
                    这么说的话,把我的血给他们喝也可以让失去意识的孩子马上恢复——但是,不能这么做。
                    绝对不能这么做。
                    这样的轻举妄动会带来怎样的悲剧,周防和我都非常非常清楚。
                    我们不想让自己以外的任何人,遭遇比死还要艰苦的事。
                    「不过,要不要在河岸周围围上栅栏是公务所该决定的事,不是我们的工作。我们的工作是粉碎谣言。」
                    粉碎谣言
                    这个充满违和感的奇妙的短语,正是辟谣科的业务内容。
                    我的工作。
                    都市传说,道听途说,街谈巷说。
                    构成了——谣言。
                    「在溺水的五个孩子里,三个人有这样的证言——不是溺水而是被一只「看不见的手」拉住了脚脖子并拖向水底。」
                    「……」
                    五人中有三人。
                    除去一个失去意识的孩子,实际上是四人中有三人都如此证言。
                    先不提内容,仅从数字上看的话,可以说是可信度很高的证言。
                    或者说是可信度很高的传言。
                    「有河童吗……这条河里」
                    「谁知道呢。也可能是人鱼」
                    对于我开玩笑式的话,周防如此回答道。
                    表情这么僵硬,不是在开玩笑吗。
                    有点像侦探小说的气氛。
                    「至少,孩子的尻子玉没有被拔下来。但是,今年突然发生了这么多水难事故无疑会——这有可能会成为怪异谈的温床。」
                    要在这之前粉碎它。
                    周防淡淡地说道——与暴力宣言完全相反的,冷淡的声音。
                    不冷淡就无法生存,这是人鱼的说法。
                    「……周防小姐。周防小姐,为什么会想要成为警察呢?」
                    既不是客套话也不是报复,我只是突然有些在意,才会这样问。
                    像我一样遇到了怪异并且留下了后遗症,肉体上受到了限制,本来不应该成为警察的——如果不成为警察的话,周防就可以不用像现在这样靠近水边的。
                    「阿良良木君喜欢职业棒球吗?我非常喜欢」
                    「诶?」
                    「不过也仅仅是观看两支球队比赛的程度而已」
                    这样应答着,并且对这意外的兴趣感到有些惊讶。我以为只是被大姐姐巧妙地岔开了话题,但是我想错了。
                    周防继续说道
                    「但是,看到球员选拔的时候我会很伤心。看到球技如此高的选手们却难以进入自己想要进入的球队,我就一直在想职业选择的自由究竟是什么。」
                    原来如此
                    严格来讲,有没有拒绝的权利,决定了是不是这么简单的问题,不过,不用说我也明白。我在成为警察的过程中,也摸索了各种各样其他的道路,直面了各种各样的现实。
                    现实。让人不快的现实。
                    比起直面怪异,现实是更加难以直面的壁垒。
                    「人,只能成为自己能成为的人。比如警察,比如人鱼。」
                    比如吸血鬼。
                    周防看着我的影子说道。


                    IP属地:江苏15楼2017-02-04 13:08
                    收起回复
                      003
                      翻译 BID标准正交基
                      严格来说,我是没能成为吸血鬼的家伙。
                      在正常模式下,没有周防小姐那种程度的不死身……既不能说是人类也不能说是怪异,而是介于两者之间。
                      如果我这样说的话,周防一定会说“我也只是个半吊子的人鱼罢了”这种自虐的话,所以干脆就不说了。
                      好了,两个半吊子就这样一直望着河流事情也不会有任何变化。
                      因为是淡季,所以河岸上只有我和周防两个人,就趁着没人的时候进行调查吧。
                      既然周防小姐不能进到水里,那么实地调查就只能由我来进行了。
                      我在树阴里换上了泳装。
                      作为警察的第一份工作是游泳,这是我绝没有想到的。本来,吸血鬼就不擅长对付水流,不过,这也算是可以忍耐的范围。
                      工作就是忍耐。
                      “哇。阿良良木君好强壮啊,怪不得想要率先脱衣服。”
                      “不是强壮,是体质的原因。”
                      也不是率先。
                      “可以拍一张作为彩信吗?”
                      “当然不能”
                      说着,我踏入了河流。淡季的好处是这附近的人比较少,但是淡季也有坏处,那就是水冷得要死。
                      差不多算是在水里行走了。
                      与吸血鬼有深入接触而来研修的警部补心脏病发作死掉了,虽然让人意外但是也有好处——可以让卧烟小姐名誉扫地,这倒是很痛快,但是我可不想因为这种理由而死掉。
                      像以前学游泳时教的那样,在水边哗啦哗啦地拍水,溅起来的水拍在身上,我向着更深的地方踏出了脚步。
                      啊,果然很深。
                      保守地讲,对于不是巨汉的我(在大学也没有长高)来说,这是相当严酷的任务。
                      很快我就放弃了,放弃了无谓的抵抗,戴上了泳镜然后弯下了身子。就好像,把小时候没能和同伴一起玩的份补回来一样。
                      一个人。
                      “没问题吗?阿良良木君。如果你觉得有必要的话我去帮你?”
                      并且,很遗憾,在周防小姐看来,我就像是一个处于半溺水状态的家伙一样。
                      我竖起大拇指(虽然有种被水呛得透不过气的感觉),向周防小姐表示完全没问题——实际上,先不说这丑相,向着河中心前进,一口气潜到水底,也不是什么大问题。
                      适应了水的温度以后感觉还挺舒服,在清澈的水中也不会让人不安,尽管这绝不是平稳的水流,但是这个隐藏场所无疑是有着娱乐性的。
                      自然现象特有的无规律的刺激很有趣。
                      像流动游泳池一样的东西吗?还是反过来,流动游泳池像河流一样吗?
                      当然,如果不注意的话有可能会在这水流中失足,河底的石头上布满了青苔,有可能会脚下打滑,这个危险度和流动游泳池是有天壤之别的。
                      就算是这样,但是不负责任的讲,在这里一个夏天发生了五起溺水事故还是让我觉得实在太多了。如果说还有其他原因的话,那也难以否认——但是,与高中时代不同,不能做这种不负责任的判断。
                      因为已经不是外行人了。
                      和忍野那家伙、斧乃木妹妹他们不一样,我必须作为一个专业的警察来下判断——虽然说仅仅是在这四个月的研修期间,作为辟谣科的一员。
                      斧乃木妹妹吗
                      令人怀念的童女啊
                      “周防小姐。你说了是小孩,但是具体是多大的小孩啊?我觉得如果是小学生的话,在水浅的地方都没法好好地站稳。”
                      “最大的十五岁,最小的七岁。让人觉得一点偏差都没有,完全的平衡。顺便说一下,我觉得十五岁的那个孩子比阿良良木君还要高。因为他说在水最深的地方脚也可以着地。”
                      “受教了”
                      这样的话干脆什么也别说。
                      不能作为参考。
                      我移动到我的脚可以着地的地方,“反过来说,没有十六岁以上的受害者吗”
                      这样,把已经很明显的事特意说了一遍。
                      可以理解为只是单纯因为大人不会在河边游玩的时候溺水吗?还是说可以想象成年纪越小的人越容易遭遇怪异现象吗?很难判断。
                      像我一样在即将升上高三的时候碰上吸血鬼是很罕见的——就算是周防小姐,吃了“人鱼的肉”也是十五岁左右的时候。
                      通过现场调查可以断定的,只有“无法断定”,但是这种中立主义的话,只有忍野咩咩能接受。
                      在这种情况下,中立的说法无疑就是对谣言的佐证。
                      在谣言变成怪异谈之前粉碎它是我的工作,所以如果说“无法断定”的话,就相当于完全没有在工作。
                      会变成吃空饷的。明明是警察。
                      “没办法,我把忍叫出来”
                      “诶?现在?还太早吧?”
                      我一边登上岸,一边如此说道,周防听了吃惊地看着我。
                      一边把提前为我准备的毛巾递给我(那时,为了不弄湿身体,我痛快地伸出了手)
                      “我还想再凭自己的力量坚持一下”
                      这样说道。
                      让她失望了吗?但是也没打算逞强的。
                      “什么事都想凭自己的力量做到的话,会把事情弄得不可收拾的,我十几岁的时候就是这样的。我还是吸取了一些教训的。”
                      “原来如此。但是要叫吸血鬼出来的话,还是先等等吧。在我面前把那孩子叫出来是不行的,我不想被吃掉。”
                      啊,是啊。
                      这一点,科长已经严厉地叮嘱过我了。
                      周防是人鱼,换句话说,现在她自身就是’人鱼的肉’——先不说这是能使得失去意识的重症患者恢复的灵丹妙药,最起码,这是很美味的肉。
                      忍和我一样,现在已经不再是吸血鬼了,但是就算不吸人的血,吞食怪异的特性还是完完整整地保留了下来。正是由于这种特性,我才会请她帮忙鉴定这条河里有没有怪异。但是如果变成了美味的肉食盛宴,就不能说是正确的决定了。
                      在已经与她相处了五年的我看来,忍是不会不由分说地猛扑过去吃‘人鱼的肉’或者说我的前辈的,但是科长和周防抱有警戒心也是很自然的事。
                      这里不应该敷衍了事。
                      与基本上给人留下无害印象的人鱼不同,我和忍能这样一直生存已经是不可思议的存在了。
                      “那我就匆忙地先回警署去了,如果发现了什么事就发邮件给我”
                      “邮件可以吗?不会泄密吗?”
                      “消灭秘密什么的,不正是我们的工作吗?如果可能的话我还希望能看到实况转播呢。阿良良木君这么棒的肌肉,要好好炫耀一下”
                      肌肉什么的怎么样都无所谓。总之,慎重起见,为了确保周防能安全的离开河岸,我过了五分钟以后才蹲下开始敲自己的影子。
                      毕竟是活了近六个世纪的吸血鬼,生活习性不会在数年间就轻易改变,到现在忍也基本是夜行性。但是除非心情很不好,否则她都会回应我的呼唤。
                      总觉得今天哪里是心情不好,而是心情特别好,是真空吗(是为了游泳所以换上的,所以应该叫泳裤吗),忍也穿着泳装出现了。
                      像是专门为了来河边玩而准备的连衣裙泳装一样。
                      忍露出獠牙笑道。
                      “‘人鱼的肉’吗。吾确实还没有吃过,究竟是什么味道呢?”
                      “饶了我吧,不要吃我的同事”
                      “不吃不吃。我不会把我的主人的职场弄得一团糟,因为这是和我的生活息息相关的事。为了养吾而好好工作吧”
                      “我不是为了养你才工作的……”
                      不是这样吗
                      不如说正是这样
                      我活着就能让忍也活着,忍活着我也就能继续活着——“如果你明天死,那么我也就只活到明天”
                      高中时代说的这句幼稚的台词,今天依然有效。
                      阿良良木历的最优先事项。
                      “虽说这样,但是你也要工作一下。怎么样?忍。这条河里有怪异吗?诸如河童或者人鱼,再或者说有令人怀念的螃蟹吗?”
                      “令人怀念吗。这么说起来这个小镇本身也好久不见了——总觉得,变成神的迷路小妹把这里治理的非常好。不过对吾来说这是很生气的事,因为怪灵都非常安静,吾都没有可以吃的了”
                      “这样吗……那么,在这条河里发生的五起水难事故,终归只是事故吗?”
                      “不,不是这样哦”
                      忍摇了摇头。
                      没有意义的装模作样的动作。
                      或者,似乎有意义?
                      “在吾看来,五件中有四件都不是事故而是事件。如果放着不管的话,受害者或许还会增加。”


                      IP属地:江苏17楼2017-02-04 17:31
                      回复
                        哎呀 不舍得看怎么办 先留着等完了一口气刷几遍


                        IP属地:四川来自Android客户端18楼2017-02-04 19:05
                        收起回复
                          居然有翻译了。蹦出棺材!


                          IP属地:湖北来自Android客户端20楼2017-02-04 19:15
                          收起回复
                            004
                            录入 BID 阿良良木海 =微博 ID小生木海
                            たった四ヵ月のことだし、研修期間は実家で過ごすことにした。
                            久々の実家生活である。
                            と言っても、現在、僕が十代を過ごした阿良々木家に住んでいるのは、長女の阿良々木火憐、ひとりだけである。
                            三人の子供達の高校卒業を待っていたわけでもないだろうが、次女の月火が大学に入ったタイミングで、県警幹部だった父親と母親は、中央に引き抜かれて行った。
                            夫婦一緒だから単身赴任とは言えないだろうけれど、まあ、僕が大学二年の春から家を出ていたので、それからは姉妹が二人暮らしをしていたのだが、更にその一カ月後、なんと月火があっさりと大学をやめて、海外の大学に入り直した。
                            マジかよ。
                            なんと言うか、まあ、元々日本に収まるスケールの妹ではなかったので、ある意味順当な進路とも言えるのだが、しかし結果として、その後火憐がひとりもゅでこの家に住まう羽目になってしまったことについては、やや心苦しく思っていた。
                            そう思うんだったらもっと頻繁に実家に帰れよという話でもあるが。
                            なので、せめてこの四カ月だけは、火憐に優しくしようと決めていた。
                            ただ、そのあたたかな決意は懐かしの我が家の玄関を開けたところで途絶えたーーひとりで暮らすには広過ぎる一軒家を、彼女は散らかしまくっていたかだ。
                            家を片付けるのに、三日かかった。
                            「しょーがね一だろ。あたしは兄ちゃんと違って、去年から働いてんだからよー」
                            放たれたそんな言い訳を、兄として一応は聞いておいてやった。
                            土台、一番早く家を出た僕に文句を言う権利はないのだし、こと労働に関しては、火憐は僕よりも先輩である——高校卒業と同時に、彼女は働き始めたのだ。
                            それも直江津署で。
                            中学時代から習得していた強烈な格闘技を、いったいどう活かすのかと思つき1ちゃうていたが、まさか逮捕術として活かそうとは......、かつて栂の木二中のファイヤーシスターズで実戦を担当していた阿良々木火憐は、現在、生活安全課の巡査である。
                            適材適所といえば適材適所ではあるのだけれど、しかし、まさか妹に先を越されるなんて。
                            カエルの子はカエルじやないけれども、警察官夫婦の長男長女が、揃ってお巡りさんになろうとは、こうなると、月火の自由さが際立つ。いや、何かと兄や姉の影響を受けやすかった、末の妹に欠けていた独立心が、ニ十歳を目前にようやく身についたということなのかもしれない。
                            「召し上がれ!」
                            「いただきます」
                            整理整頓のほうはからっきしだったけど、しかし、少なくともここしばらくの一人暮らしは、火憐に料理スキルを習得させることには成功したようだった。
                            こうなると、ますます大きなことは言えないし、大きな顔もできない。
                            四年も離れていたのだから当たり前なのだけれど、なんだか、自分の家じやないみたいなお客さん気分だ。
                            「で?どうだったの?兄ちゃん。兄ちゃん警部補」
                            「兄ちゃん警部補って言うな。心から馬鹿にするな。キャリアだぞ」
                            「不思議なくらいいいイメージがね一よな。テレビドラマのせいかな」
                            それは我ながら思うところではある。
                            あれだけ必死に勉強して、大学受験のときの倍くらいい勉強して、それでようやっと国家総合職試験を通ったと言うのに、結果イメージが悪いって......。
                            大学の同級生からも、権力欲と出世欲の塊みたいに言われた。言われまくった。
                            気の置けない妹相手でもない限り、自らキャリアは名乗れない。
                            研修先でも現場の警察官からいじめられるんじやないかと、実のところ、はらはらしていた……、社会人になってまでどうしてこんな思いをしなきやいけないんだ…...、幸い、風説課では、そんなことはなかったけれど、しかし、別の意味でエリート扱いされている。風説課の人間は、ほとんど全員、何らかの形で怪異にかかわり、その身体と人生に怪異を宿しているはれど、怪異そのもの会話、意用疏通ができるのは。
                            エリート扱いねえ。
                            高校時代、底辺まで落ちぶれた僕にとっては、やっぱり、あんまり嬉しいとは言えない言葉だ。
                            「はっはっは。それ受けるわ。あれか。反権力を叫んでいるうちに、いつの間にか権力を持っちまった奴みて一なもんか」
                            がつがつと、僕の倍くらいのカロリーを摂取しながら、妹が小賢しいたとえを述べたー一身長が、大袈裟でなく僕の倍くらいある妹なので(いや、大袈裟だった。実際は、僕よりほんのニ十センチほど高いだけだ)、ただでさえ基礎代謝の高いところに、生活安全課の名物警察官として大活躍中の彼女は、必要としているカロリーが、僕とはけた違いなのだろう(これは本当に大袈裟じゃない)。
                            現場の警察官か。
                            うーむ。
                            僕がしたかったのは、どちらかと言うとそういう活動だったはずなのだが……・、周防さんが『なれるものになるしかない』と言っていた言葉を、妹の社会性を見ることで、実感する。
                            僕は妹にはなれないし、妹は僕にはなれない。
                            「まあ、兄ちやんみて一に衝動と感情で動いいちゃう人間は、現場向きじゃね一んじゃねーの? マホガニーの机で偉そうにふん反り返ってるのがお似合いだぜ」
                            「妹から言われると、そんなに腹の立つ台詞もないな。衝動と感情のまま、ぼかりと殴りつけたくなって来るぜ」
                            「お。久し振りに一戦交えますか?歯ブラシなら用意してるぜ」
                            「やめろ。若気の至りだ」
                            それに今日は現場に出たぜと、僕はなけなしの主張をした。
                            エリートの主張だ。
                            「幸いなことに、風説課は僕を干さずに、ちゃんと便利に使ってくれるらしい。現場に連れてってもらえたし、腫れ物扱いもなしだった」
                            「ふうん。まあ、あの課は、存在自体が腫れ物みて一なもんだからなあ。アンタツチャブルって言うか。上からの肝煎りだから、署内でもよ かり流れてるぜ」
                            それこそ風説だ。
                            臥煙さんの望むところか。
                            「生活安全課に来たら、先輩として兄ちゃんを可愛がってあげたのになー」
                            「そんな過酷な目に遭うくらいだったら、他の職を探す」
                            僕は肩を竦める。
                            若気の至りの復讐を、そんな形でされたくない......、しかし一方で、実は正直、そうなればいいと思っていたことは内緒だ......、有力な親のコネならぬ有能な妹のコネで、心地よくはないであろう研修期間をつつがなく終えられたらいいのにと、こすいことを考えていた。
                            くじけてよかった、本当に掛け値なくこすい希望である。
                            「ちなみに火憐ちゃん。よくわかんね一噂って言ってたけれど、風説課のことを、具体的にはお前はどうとらえてるんだ?」
                            身長は百八十センチを超え、年齢は二十歳を超えたというのに、僕はいったいの妹のことをいつまでちゃん付けで呼び続けるのだろうと思いいつつ、そう訊いてみる。
                            何度も直そうとして、とうとう直らないままなのだ。
                            「んー。地域に流れる不穏な噂みたいなもんを検証するのが、主な仕事だって聞いてるけどな。事件が起こる前に解決するっていうのか…...、悲惨な結果になつたあとで、『事前に相談はあったのに』みたいな悔いが残ることって、ままあるじゃん。そういうのを防ごうってことで、設立されたのが風説課だとか 事件を解決するんじゃなくて、事前に解決する。でも、逆の理解をしてる連中も大勢いたぜ。事件性のなさを立証するのが風説課の仕事だって」
                            「ふむ」
                            さすがに怪異がどうとか、妖怪がどうとか、そういう噂までは流れていないようだけれど、なるほど、まるっきりの秘密部署というわけでもないようで前者にしても後者にしても、かなり真実に近い噂が流れているようだ。
                            適度に漸近している。
                            その辺も徐々にオープンにしようという試みなのだろうか。
                            研修に臨むにあたって、四年ぶりに会った臥煙さんは、そんなことを言つていた——どこまで本気なのかと思っていたけれど、どうも、僕が思っていた以上に、この件に対して、あの人は本気だったらしい。
                            「世を忍んでの専門家業も、そろそろ公の組織に移行する時期が来てるんだよ、こよみん——かつての陰陽師がそうだったように、ある意味、原点回歸とも言。


                            IP属地:江苏21楼2017-02-04 19:40
                            回复