日语吧 关注:997,750贴子:19,141,263
  • 9回复贴,共1

有什么这种体言结句的句子的相关句型解释吗?谢谢

只看楼主收藏回复

例如
今も昔も、子供たちに親しまれている折り紙。


IP属地:上海1楼2023-11-10 22:35回复


    IP属地:上海2楼2023-11-10 22:58
    收起回复
      「体言止め」でご検索。


      IP属地:北京3楼2023-11-10 23:06
      收起回复
        体言止め。
        基本效果如下:
        1..使文章变得更加简洁,多用于日记等:
        今日は晴れでスーパーに行って、欲しかった服を購入しました。
        变为:欲しかった服を購入。
        2..避免句子出现过多相同连续的用言结尾方式,使文章句子间更具有节奏感。
        今日は学校に行きました。学校で試験をしました。夜帰りました。变为:今日は学校に行きました。学校で試験。夜帰りました。
        3..多用于条文,项目,列表等,使人一目了然:
        試験の開始時間は朝8時から、午後3時までです。試験会場に持ち込み禁止のものはxxxです。
        变为:試験の案内
        時間:朝8時-午後3時
        持ち込み禁止物:xxx
        【体言止め】在商务日语中很少使用,因为句子最重要的句尾没有了,那么会产生歧义。


        IP属地:安徽来自iPhone客户端4楼2023-11-10 23:24
        回复
          标日里第一次出现,好像是中下22课的应用课文,突出重点,一目了然


          IP属地:浙江来自iPhone客户端5楼2023-11-11 01:34
          回复
            这一类句子和网上的体言止め不是很一致,就是一段长的修饰语(定语)加上一个名词的句式直接结句,有没有什么特殊说法啊?


            IP属地:上海6楼2023-11-11 15:22
            收起回复


              IP属地:上海7楼2023-11-11 15:37
              回复